美味しく食事をするために
皆様は「予防」をどのようにとらえていますか?予防にはいろいろな意味があります。
- 良い状態(健康な状態)を維持するための予防
- 治療をしたところを再発させないための予防
- 低下した機能をこれ以上悪化させないための予防
などがあります。
いつまでも美味しく食事をするためには、歯の健康を保つことが大切です。では、どうしたらむし歯や歯周病から歯を守れるのでしょうか?
歯とお口の健康を守るために必要なこと
「予防」とはどの年齢や状況であってもお口の健康を保つためには必要なことです。また、毎日のブラッシングだけでは、むし歯や歯周病から守るケアとしては不十分と言えます。予防は人任せにせず、ご自身のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを併用して成り立ちます。
ご自宅で行う予防
毎日のセルフケア歯科医院で行う予防
定期的に行うプロケア
治療後のメインテナンスが再発防止に繋がります
歯や歯ぐきも、年齢とともに変化していきます。一生歯を失わずに過ごすことは困難です。
一本でも歯がある限り、予防はいつ始めても遅すぎるということはありません。残っている歯を守りましょう。
-
毎日のブラッシング
毎日の正しいブラッシングがむし歯・歯周病の再発を防ぎます。フロスや歯間ブラシなどを使用して磨き残しを無くしましょう。
-
定期健診を受ける
歯磨きでは落としきれない汚れを歯科医院でクリーニングしましょう。早期発見・早期治療にもつながるため、定期的な受診をお勧めします。
-
適切な治療を行う
むし歯が再発してしまった場合、再治療は歯に負担をかけるため、適切な時期に適切な治療を行うことが大切です。
-
年齢による変化を把握
歯や歯ぐきは年齢とともに変化します。その時その時のお口の中の状態にあわせたメインテナンスが重要です。
毎日の心がけ・定期的な健診で、QOL(生活の質)の向上を目指しましょう
当院では皆様と共に歯を大切に守り、お口の健康の維持・向上を目指したいと考えております。また、歯のメインテナンス=歯のお掃除だけでなく、お口の健康を通して皆様の健康やQOL(生活の質)の向上に役立ちたいと考えています。
お口のケアの内容について
-
Point01口腔内チェック・検査
むし歯や歯周病の有無の確認全体のチェック(むし歯・歯周ポケットの検査)、お口の写真の撮影(必要に応じてX線撮影)、生活習慣(磨き方など)の確認をします。
-
Point02歯磨きでは取れない汚れを
落とす丁寧なクリーニング一人ひとりのお口の状態を把握し普段のお手入れで行き届かない部分を確認していきます。その後、お掃除(歯石・着色の除去)を行います。
※歯石・着色の量により治療回数は変動します。 -
Point03再検査・歯面の研磨で
むし歯になりにくい歯へ歯ぐきの状態の再検査および、歯面の研磨を実施。きれいになったところで再度全体のチェックします。
歯石・着色の量により、来院頻度が変わることがあります。むし歯の処置が必要な場合、別日にご来院いただきますので、ご了承ください。
年代別に見る予防方法
子どもの予防について
乳歯は永久歯に比べて歯質が弱いのが特徴です。そのため、むし歯になりやすく進行も早いため、仕上げ磨き、フッ素塗布、規則正しい食生活を徹底することがその後のお口の健康を左右します。
つまり、お子様のむし歯リスクは、保護者様の予防への意識も大きく関係しているのです。私たちも精一杯サポートいたしますので、一緒にお子様のお口の健康を守っていきましょう。
予防方法
-
TBI(歯磨き指導)
正しいブラッシングの方法をアドバイスしていきます。心がけているのは楽しく効果的なトレーニングです。効率の良いブラッシングを学んでおけば、より健康なお口の状態をキープできるようになります。
-
シーラント
生えたばかりの第一大臼歯=永久歯(6歳臼歯)は、歯の溝が深いので汚れが溜まりやすくなります。そこであらかじめ溝をシーラントで埋めておけば、むし歯のリスクを抑えられます。
-
フッ素塗布
フッ素は歯の歯質を強くする効果があります、定期的に歯の表面にフッ素を歯に塗布すれば、むし歯になりにくい強い歯に成長する効果が期待できます。
-
仕上げ磨き
仕上げ磨きは必ず行いましょう。小さなお子様はまだ歯磨きを上手にできません。みんなでサポートして、磨き残しをきれいにすることで、むし歯の原因となる汚れを取り除きましょう。
-
正しい食生活
食事をするたびに、お口の中は酸性の状態に傾きます。お口の中が酸性状態になると、歯のカルシウムやリンが溶け出してしまうので、なるべく間食は減らすようにしましょう。また、規則正しい食生活を心がけることで、むし歯になりにくいお口の環境になります。
-
上手な歯の磨き方の取得
お口の環境や歯の生え方は一人ひとり異なります。小さい頃から、ご自身の磨き方の癖を知って、正しい歯磨きの仕方を学びましょう。上手に歯を磨けるようになれば、大人になっても健康なお口の状態を保てる可能性が高まります。
青年・壮年期の予防について
定期的な歯石の除去、生活習慣の見直し、お口の変化に合わせたケアなどが重要です。毎日のセルフケアと定期的な歯科医院でのメインテナンスで、お口の中の健康を守っていきましょう。
予防方法
-
定期的な歯石の除去
歯石は表面がギザギザとしており、プラーク(細菌のかたまり)が付着しやすくなります。歯石は歯磨きでは取れません。定期的に歯科医院で取り除くことが重要です。
-
生活習慣の見直し
日々のストレス、運動不足、食生活の乱れ、睡眠不足などがあると、唾液の量が減ったり、口腔内の状況が悪化したりします。毎日の生活習慣を整えることは、むし歯や歯周病予防にも結びつきます。
-
お口の変化に合わせたケア
歯ぐきが下がったり、義歯やブリッジが入ったりとライフステージに応じて、磨き残しの多い部分は変わっていきます。年齢とともにお口の状況は少しずつ変化するため、こまめにフロスや歯間ブラシを使用しましょう。洗口剤も効果的です。
高齢期の予防について
予防方法
-
入れ歯の定期的な調整
どんなに優れた入れ歯でも、毎日使用するにつれて少しずつ劣化していきます。入れ歯は作って終わりではなく、定期的な調整が重要です。当院では、歯や粘膜に必要以上の負担をかけないようなメインテナンスを心がけています。
-
お口のケア
加齢により、お口の中の自浄作用は徐々に低下します。また、過去に治療した歯の本数が多い場合は、むし歯や歯周病で歯を失うリスクも高くなります。今の健康なお口の状態を保つためにも、正しいお口のケアを続けるようにしましょう。