歯とお口の豆知識

お口のケア

お口を守るブラッシング方法

プラーク(歯垢)は、むし歯・歯周病の原因となります。 プラークの除去(プラークコントロール)を上手に行い、歯と歯肉を健康な状態に保ちましょう。

正しいブラッシングをマスターしましょう

ハブラシの頭の部分(ヘッド)は小さく、毛の形はフラットなものがおすすめです。歯肉の状態に合わせて毛の硬さを選びます。
磨く場所によって、歯ブラシの持ち方を工夫しましょう

正しいブラッシングをマスターしましょう

  • ブラシは歯肉と歯に対して直角に当てましょう。
  • 小刻みにブラシを振動させて、磨きましょう。一ヶ所20~30回が目安です。
  • 力を入れすぎないようにしましょう。
  • 磨く順序を決めると、磨き残しが少なくなります。
  • 歯の裏側(上あご側、舌側)はハブラシをあてるのが難しく、汚れがたまりやすい場所なので、丁寧に磨きましょう。

歯と歯の間を磨きましょう

歯と歯の間の汚れは、ハブラシのみで取り除くことはできません。 場所に応じて、デンタルフロスや歯間ブラシを使用しましょう。 歯間のスペースに合ったものを選択しましょう。 お一人お一人で歯並びが異なるのと同様に、うまく磨けない部分、取り残しの多いところなど、人それぞれです。詳しくはお一人ごとに歯科医師または、歯科衛生士がご指導いたします。 お気軽にご相談下さい。